2011年08月22日

起業したい方は注意!(自己資金について)(2)

(前回の続きです)
(記事は少し下からです)
――――――――――――――――――――――
起業したい方は注意!(自己資金について)(2)
<銀行一口メモ>
前回「大結束」に押印があるとお話しましたが、
写真では、よく分かりませんが、
実は「小結束」にも、束にした個人の責任を明確にするため、
個人の印を、それぞれ継ぎ目に押印してあります。
輪にした紙の部分です。
銀行用語で「帯封」と呼ばれる部分です。
――――――――――――――――――――――


(ここから今回の記事です)
初めてこの記事を見ておられる方は前回の記事もご参照下さい。)


・普通、「自己資金」といえばご自身が持ってるお金が
そうですから、現在所有しているお金だと考えますが、
金融公庫に自己資金と認めてもらうには、
それだけでは不十分なのです。



記録に残っていなければなりません。
(↑)写真のお札の束を持参しても「自己資金」
にはなりません。



つまり普通預金の通帳に記載されている金額が
金融公庫の認める「自己資金」です。



それでは、普通預金通帳に入金しているお金が
すべて「自己資金」になるかというと
それほど単純な話ではありません。



普通預金通帳に記載されてある金額がすべて
「自己資金」であれば、話は簡単ですし、
起業家の方が悩まれることもないのですが・・・。


(次回は認められないケースなどお話します。)




■起業家のお金の専門家→ホームページはこちら


同じカテゴリー(金融公庫の上手な使い方)の記事画像
月曜日に公庫へ行って、金曜日に振込になりました。
資金使途の選び方で成功率が変わる?―続き
公庫に融資申請するかたは必見!(資金使途で成功率が変わる?)
公庫に融資申請する方は必見!(公庫はここを見ている!)
公庫に融資申請する方は必見!(公庫はここを見ている!)
金融公庫に申込するかたは必見!(申込金額は多めが良い?)
同じカテゴリー(金融公庫の上手な使い方)の記事
 月曜日に公庫へ行って、金曜日に振込になりました。 (2011-11-01 11:43)
 資金使途の選び方で成功率が変わる?―続き (2011-09-16 12:36)
 公庫に融資申請するかたは必見!(資金使途で成功率が変わる?) (2011-09-15 12:17)
 公庫に融資申請する方は必見!(公庫はここを見ている!) (2011-09-14 12:39)
 公庫に融資申請する方は必見!(公庫はここを見ている!) (2011-09-09 11:56)
 金融公庫に申込するかたは必見!(申込金額は多めが良い?) (2011-09-08 12:10)

Posted by 岩﨑ファイナンシャルオフィス at 19:08│Comments(0)金融公庫の上手な使い方
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。