2011年12月29日
日本政策金融公庫さんがお見えになりました。
<※プレゼントを頂きました> (^^)

<※優れものです> (^^)V

私のオフィスに、日本政策金融公庫さんが、お見えになりました。
しかも、素敵なプレゼントを頂きました。
来年度のカレンダーと重要施策のご案内です。
カレンダーは、壁貼り用の1枚ものと月めくりの物と2つ頂いたのですが、
壁貼り様の1枚ものが、けっこう優れものです。(^^)
福岡県の地図なのですが、日本政策金融公庫さんの支店の
担当エリアが色分けされてます。
この地図を中小企業・事業者のかたがみれば、融資申請する支店が
どこか一目瞭然で分かる仕組みになっています。
日本政策金融公庫さん、なかなかやりますね!
広報活動も積極的にされておられる様です。
あっ、それと重要施策のご案内ですが、日本政策金融公庫さんで
融資を申請される時、設備資金だと、現在、当初の2年間金利を
0.5%下げる施策を実施されておられるとの事でした。
事業者・中小企業の経営者のかたに是非伝えてほしいとの
ご依頼でしたので、ブログにアップさせて頂きました。
<整理しておきます>
・設備資金が対象です。(運転資金は対象ではありません。)
・当初の2年間が対象です。(それ以降は当初の金利に戻ります。)
・金利の引き下げ幅は、当初の約定金利の△0.5%です。
【岩﨑ファイナンシャルオフィス】は、起業されるかたを、全面支援致します。
―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
<※優れものです> (^^)V
私のオフィスに、日本政策金融公庫さんが、お見えになりました。
しかも、素敵なプレゼントを頂きました。
来年度のカレンダーと重要施策のご案内です。
カレンダーは、壁貼り用の1枚ものと月めくりの物と2つ頂いたのですが、
壁貼り様の1枚ものが、けっこう優れものです。(^^)
福岡県の地図なのですが、日本政策金融公庫さんの支店の
担当エリアが色分けされてます。
この地図を中小企業・事業者のかたがみれば、融資申請する支店が
どこか一目瞭然で分かる仕組みになっています。
日本政策金融公庫さん、なかなかやりますね!
広報活動も積極的にされておられる様です。
あっ、それと重要施策のご案内ですが、日本政策金融公庫さんで
融資を申請される時、設備資金だと、現在、当初の2年間金利を
0.5%下げる施策を実施されておられるとの事でした。
事業者・中小企業の経営者のかたに是非伝えてほしいとの
ご依頼でしたので、ブログにアップさせて頂きました。
<整理しておきます>
・設備資金が対象です。(運転資金は対象ではありません。)
・当初の2年間が対象です。(それ以降は当初の金利に戻ります。)
・金利の引き下げ幅は、当初の約定金利の△0.5%です。
【岩﨑ファイナンシャルオフィス】は、起業されるかたを、全面支援致します。
―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
Posted by 岩﨑ファイナンシャルオフィス at
09:17
│Comments(0)
2011年12月27日
セミナー講師のお話を頂きました。

鹿児島の商工会のかたより、セミナー講師のお話を頂きました。
写真の飛行機で呼んで頂けるそうです。
来年(つまり来月・・・)ですが、セミナーのご依頼を頂きました。
「2つの金融機関との付き合い方」というテーマで、2時間です。
「商工会の会員のかた向けに!」というご依頼なのですが、2時間の
セミナーは、久し振りなので、少し緊張します。 (^^;
私の体験が少しでも、商工会の会員のかたのお役に立てればと
思い、お受けさせて頂きました。
年末・年始は、レジュメ作りに専念する予定です。
商工会の会員の皆様、お役に立てるセミナーに致しますので
ご期待下さいね。(^^)
【岩﨑ファイナンシャルオフィス】は、起業されるかたを、全面支援致します。
―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
Posted by 岩﨑ファイナンシャルオフィス at
09:02
│Comments(0)
2011年12月23日
法人設立したら、売上が上がった!

会社設立手続きのご依頼を受けて、ご支援させて頂いたお客様より、
こんな嬉しいご連絡を頂きました。
株式会社を設立したとたんに、仕事の依頼が舞い込み年内の
スケジュールが埋まってしまったそうです。
ご本人が一番おどろいていらっしゃいました。
新規の会社設立といっても、元々個人では事業をされておられたので、
個人事業から法人成りしたケースになります。
ですから、今までの営業努力が実ったことも、もちろんありますが、
法人化したことにより、ブランディングが出来、好調な事業に
更に、追い風になった面もあります。
元々、当初のご依頼の時から、ブランディングの為に法人化したいと
おっしゃておられたので、ものの見事に思惑が当たったと言えます。
当初は事務所にお見え頂き、定款や謄本などをお渡しして、
法人設立した後の、届出先などご説明する予定でしたが、
仕事が忙しくて、どうしても事務所には来れないので、
郵送して欲しいとのご希望があり、ご郵送させて頂きました。
うれしい悲鳴というやつでしょうね!
忙しくて大変とは、言われておられましたが、口ぶりは、
とても楽しそうでしたよ。
【岩﨑ファイナンシャルオフィス】は、起業されるかたを、全面支援致します。
―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
タグ :会社設立
Posted by 岩﨑ファイナンシャルオフィス at
19:30
│Comments(0)
2011年12月14日
若き経営者のかたと事業について打ち合わせ

若き経営者の方と、当オフィスにて打ち合わせをさせて戴きました。
ご自身の会社の現状をご説明され、これからやろうと考えている
事業の立ち上げ方法についてのご相談でした。
複数の事業の計画をお持ちで、どの事業も収益の見込める
事業でしたが、事業を開始するには、やはり当初必要なのは、
資金であり、金融機関の支援を受けやすい事業を優先しては、
という趣旨の、金融機関の視点から見たコンサルティングを
させて戴きました。
話し合いをする中で、私のご提案に対して賛同して頂き、
方向性については決まったので、あとは具体的実現の為の、
数字の検討を行い、次回、資料を集めて頂いた後、
再度年内にコンサルティングをすることに致しました。
それにしても経営者のかたは、タフですね。
私のオフィスでの予約時間は午前10時だったのですが、
明け方午前5時まで、中洲で接待で飲まれていたそうです。(^^;
さすがに眠そうでしたが、打ち合わせには、何の支障も
ありませんでした。若いっていいですね。
タフだからこそ、事業のアイデアも色々と湧いて来るのでしょうね。
私も体力はともかく、情熱、気力だけは負けない様に頑張らなければ
いけませんね。
A様、元気を頂き、ありがとうございました。 (^^)
次回は、実現のための具体的ご支援を致しますので、
ご期待下さい。
経営者のかたの、夢を実現するため徹底サポートを行っています。
―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
タグ :融資
Posted by 岩﨑ファイナンシャルオフィス at
17:16
│Comments(0)
2011年12月13日
福岡市に『北九州銀行』?
公証役場からの帰り道、交差点でふと、見上げると
北九州銀行の看板が・・・。
何で福岡市のこんな所に・・・?
一瞬、考え込んでしまいましたが、よく考えてみると
山口銀行の九州内の支店が転換して、北九州銀行に
なった訳だから、ここに有っても、不思議では、ないのです。
(※以前は、山口銀行の赤坂門支店でした)
頭では、分かったのですが、それでも違和感が残ります。
山口銀行のコーポレートカラーは、緑色。
北九州銀行は、・・・ ご覧の通りです。
黄色?、山吹色?、ゴールド? う~ん!
慣れるまで、時間がかかりそうです。(^^;
―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
タグ :北九州銀行
Posted by 岩﨑ファイナンシャルオフィス at
23:42
│Comments(0)
2011年12月08日
会社設立日が12月8日。
本日は、手続きさせて頂いた株式会社の設立日です。(^^)

(写真は、「大牟田夏祭り 大蛇山」です。本店所在地が
大牟田市の会社です。)
ご依頼は先月に受けており、書類の準備もすべて終わらせて、司法書士さんに
お預けしていたので、今日は、提出して頂くだけでした。
以前は、会社の設立日を大安にして欲しいとのご依頼も多かったのですが、
最近は、あまりそういうご依頼もなく、ご依頼を頂くと、最短の日付で
設立する様にしていたのですが、今回は、12月8日にして欲しいとのご依頼でした。
なぜ、12月8日?
オーナーの方に伺うと歴史上の有名な日だという事でした。
私も教えて頂いて初めて分かりましたが、普通、歴史上の出来事って、年単位で
覚えておられる方が大半だと思うので、何月何日かまでは、知りませんでした。
(勉強不足の言い訳です・・・) (^^;
歴史好きの方でしたら、ご存知でしょうか?
私は恥ずかしながら、知りませんでした。(汗)
会社設立に際して、オーナーの方が会社に込められる思いは様々です。
会社名にもオーナーの方の思いが込められていました。
経営者の方の思いを大切にしながら、これからもご支援させて
頂きたいと思っています。
T様、会社設立、誠におめでとうございます。
そして、これからも宜しくお願い致します。
―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――

(写真は、「大牟田夏祭り 大蛇山」です。本店所在地が
大牟田市の会社です。)
ご依頼は先月に受けており、書類の準備もすべて終わらせて、司法書士さんに
お預けしていたので、今日は、提出して頂くだけでした。
以前は、会社の設立日を大安にして欲しいとのご依頼も多かったのですが、
最近は、あまりそういうご依頼もなく、ご依頼を頂くと、最短の日付で
設立する様にしていたのですが、今回は、12月8日にして欲しいとのご依頼でした。
なぜ、12月8日?
オーナーの方に伺うと歴史上の有名な日だという事でした。
私も教えて頂いて初めて分かりましたが、普通、歴史上の出来事って、年単位で
覚えておられる方が大半だと思うので、何月何日かまでは、知りませんでした。
(勉強不足の言い訳です・・・) (^^;
歴史好きの方でしたら、ご存知でしょうか?
私は恥ずかしながら、知りませんでした。(汗)
会社設立に際して、オーナーの方が会社に込められる思いは様々です。
会社名にもオーナーの方の思いが込められていました。
経営者の方の思いを大切にしながら、これからもご支援させて
頂きたいと思っています。
T様、会社設立、誠におめでとうございます。
そして、これからも宜しくお願い致します。
―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
タグ :会社設立
Posted by 岩﨑ファイナンシャルオフィス at
15:58
│Comments(0)
2011年12月03日
日本政策金融公庫さんに、お邪魔しています。(^^)
日本政策金融公庫さんに、お邪魔させて頂きました。
さすがに、師走という感じで、皆さんお忙しそうでした。
お忙しい中、お時間を作って頂き、本当にありがとう
ございました。
民間の金融機関と違い、日本政策金融公庫には、預金を集める
部署がないので、来店客で混雑するということはないのですが、
電話の応対で皆さん、お忙しそうでした。
個別のご相談で、お伺いしたのですが、相談後は最近の
金融公庫の受付状況や起業家のかたの動向などについて
意見交換させて頂き、とても有意義な時間でした。
ありがとうございました!
―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
Posted by 岩﨑ファイナンシャルオフィス at
22:53
│Comments(0)