2012年06月19日
(最終回)
このテーマでは、最後になりました。
今まで、融資をスムーズに獲得するために最低限必要な
5つの条件の内、①、②、③、④、について、お話致しました。
①事前の準備
②詳細な打ち合わせ
③資金使途をはっきりさせる
④返済原資をはっきりさせる
⑤金融機関の不安を取り除く
今回は、最後の⑤です。
<⑤金融機関の不安を取り除く>
― スムーズに決裁印を押してもらう、です ―
④とも関係してきますが、銀行員(=銀行)の
仕事は、貸して終わりではありません。
回収までが仕事です。
そのため、貸したいという気持ちはあっても、
安易に融資して、将来焦げ付いたら拙いと
いう気持ちとがあり、審査時は、慎重に
なります。
ですから、逆に、この不安を解消してあげれば、
融資が決裁に成る可能性は、飛躍的に上がります。
もちろん口頭でいくら熱く語っても、
熱意は伝わるかも知れませんが、
それほど効果はありません。
資料を基に、数字を使って、書類上で
説明してあげなければなりません。
これが出来るか、出来ないかで
融資の可能性は大きく変わってきます。
是非、実践してみて下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
融資を受けるためのポイントを5つに
分けてお話してきましたが、いかが
でしたでしょうか?
参考になりましたでしょうか?
もし融資が必要になった時には、
5つのポイントを思い出して頂いて、
あなたの必要な融資を獲得致して
まいりましょう。
―――――――――――――――――――――――――――
個別にご相談されたい事が、ございましたら
下記連絡先に、直接、ご連絡下さい。


―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
Posted by 岩﨑ファイナンシャルオフィス at
12:39
2012年06月18日
ワールドビジネス振興資金で融資を獲得するコツは。
前回の続きです。
前回、融資をスムーズに獲得するために最低限必要な
5つの条件の内、①と②と③について、お話致しました。
①事前の準備
②詳細な打ち合わせ
③資金使途をはっきりさせる
④返済原資をはっきりさせる
⑤金融機関の不安を取り除く
今回は、④です。
<④返済原資をはっきりさせる>
― 借りたお金をどうやって返済するのか、ということです ―
当たり前ですが、これが説明できないと
融資は決裁にはなりません。
一番、重要な部分ですね。
どうやって返済するのかということですが、
返済するためのお金は、こうやって稼ぎます
という説明です。
「融資さへ、してもらえれば何とか出来ます」、とか
「何とかなります」、ではもちろん駄目ですよ。
100%大丈夫でなければなりません。
90%以上では、ありません。
あくまでも100%大丈夫であることが条件です。
もちろん、将来のことは誰にもわかりませんし、
今後の経済情勢が変わることだってあります。
銀行員(金融機関職員も)もそんなことは、
承知しています。
但し、審査の時点では、少なくとも100%の
裏付けがなければ決済の印鑑は押しません。
そうでなければ、何年か経って融資が焦げ付いた時
責任を追及されることがあるからです。
なぜ審査の時、決裁印を押印したのか、
どういう根拠で決裁したのか、納得できる
説明が出来なければ、処分の対象に
なることもあります。
処分内容は、減給、降格等、さまざまです。
そう考えると、審査には慎重になります。
銀行員が簡単には、決裁しないのは
こういう理由もあります。
取引先の倒産による、連鎖倒産であったり、
自助努力ではどうにも出来ない経済の
大きな変化により、返済不能に陥ることも
あります。
しかし、そういう場合に責任追及される
ことは、あまりありません。
あくまでも審査時に適切に審査をしていたか
どうかが問題になります。
ですから、融資の申請をするときには、
「返済は100%大丈夫ですよ」と
銀行員が納得するような書類を作って
提出しなければなりません。
―――――――――――――――――――――――――――
個別にご相談されたい事が、ございましたら
下記連絡先に、直接、ご連絡下さい。


―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
Posted by 岩﨑ファイナンシャルオフィス at
16:10
2012年06月15日
ワールドビジネス振興資金で融資を獲得するコツは。(続)(続)
(ワールドビジネス振興資金)
前回の続きです。
前回、融資をスムーズに獲得するために最低限必要な
5つの条件の内、①と②について、お話致しました。
①事前の準備
②詳細な打ち合わせ
③資金使途をはっきりさせる
④返済原資をはっきりさせる
⑤金融機関の不安を取り除く
今回は、残りの条件について、お話致します。
<③資金使途をはっきりさせる>
― 融資金を、何に使うのか、説明するということです ―
金融機関が重視するポイントの1つなのですが、
うまく説明出来ておられない方も、いらっしゃいます。
ご自身は分かっておられても、説明が十分に出来ていないため、
金融機関には、分かってもらえてないケースです。
実に、もったいない話ですね。
本来、融資を受けれられるはずの方が、融資を断られる場合は、
このケースの様に、説明が十分ではなく、分かってもらえてない
ことが多いようです。
頭の中では、分かっておられても、審査は、書類審査ですので、
文書で内容を伝えなければ、分かってはもらえませんし、
融資も決裁にはなりません。
そのためには、どうしてこの金額(=申し込み額)が必要なのかを
具体的に、しかも分かり易く説明しなければなりません。
なお、設備資金の場合は、資料を集めれば、説明は、し易くなりますが、
運転資金の場合は、少し工夫が必要です。
なぜこの金額が、必要なのか、書類のみで説明しなければなりません。
そのためには、必要と思われる資料を、こちらで作成することが大切です。
金融機関に、制定された書式などは、ありませんので、
あくまでも申請する側で工夫して作成しなければなりません。
金融機関との面談では、必要な書類と資料をそろえて、
「こういう理由で、これとこれに、使いますので、
この金額を融資して下さい。」
と自信を持って、ビシッと話せる様に致しましょう。(笑)
(次回に続く)
―――――――――――――――――――――――――――
個別にご相談されたい事が、ございましたら
下記連絡先に、直接、ご連絡下さい。


―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
Posted by 岩﨑ファイナンシャルオフィス at
15:13
2012年06月14日
恒例の勉強会に参加してきました。
昨日は、恒例の勉強会に参加して来ました。
講演内容は、「企業における人材育成について」
サブタイトル、「企業の人材育成を混乱させる世代ギャップを知る」
という内容で、
株式会社カンパニュラ
代表取締役 権藤 千栄実氏に講演して頂きました。
( 株式会社カンパニュラ様のホームページはこちら )
約1時間の講演でしたが、事例を中心にお話して頂き、
目からうろこのお話ばかりで、大変勉強になりました。
講演後の質疑応答でも、活発なやり取りがあり、
中身の濃い勉強会でした。
権藤社長様、ありがとうございました。
ちなみに、今の若者が、言われて一番傷つく言葉は、
「君には、期待してるよ」
「明日までに、頼むよ。」
「言ってることが、分かる?」
だそうです。(^^;
勉強会のあとは、こちらも恒例の懇親会で
盛り上がってしまいました。
講演会の写真は、撮っておりませんが、
懇親会の写真はしっかり取っておりました。(^^)
参加された皆様、お疲れ様でした。




―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
講演内容は、「企業における人材育成について」
サブタイトル、「企業の人材育成を混乱させる世代ギャップを知る」
という内容で、
株式会社カンパニュラ
代表取締役 権藤 千栄実氏に講演して頂きました。
( 株式会社カンパニュラ様のホームページはこちら )
約1時間の講演でしたが、事例を中心にお話して頂き、
目からうろこのお話ばかりで、大変勉強になりました。
講演後の質疑応答でも、活発なやり取りがあり、
中身の濃い勉強会でした。
権藤社長様、ありがとうございました。
ちなみに、今の若者が、言われて一番傷つく言葉は、
「君には、期待してるよ」
「明日までに、頼むよ。」
「言ってることが、分かる?」
だそうです。(^^;
勉強会のあとは、こちらも恒例の懇親会で
盛り上がってしまいました。
講演会の写真は、撮っておりませんが、
懇親会の写真はしっかり取っておりました。(^^)
参加された皆様、お疲れ様でした。
―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
Posted by 岩﨑ファイナンシャルオフィス at
12:40
2012年06月13日
ワールドビジネス振興資金で融資を獲得するコツは。(続)
(ワールドビジネス振興資金)(続)
前回の続きです。
前回、融資をスムーズに獲得するためには、最低限以下の
5つを徹底することが大切ですとお話致しましたね。
①事前の準備
②詳細な打ち合わせ
③資金使途をはっきりさせる
④返済原資をはっきりさせる
⑤金融機関の不安を取り除く
この最低限の条件は、ワールドビジネス振興資金に限らず、
全ての融資にも、共通しています。
<①事前の準備>
事前の準備は、当然大切です。
何の準備もなく、いきなり申請したりすれば、本来、融資を受けれる
方や会社が、融資を断られたりするケースさへあります。
安易に考えては、いけませんね。
「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」という言葉があります。
融資を申請する場合も、このことは、当てはまります。
金融機関(銀行や金融公庫等)が、あなたの申請の場合は、どこを見て、
何を審査のポイントをするのか、それに対して、あなたやあなたの会社の
現在の状況、強み、アピールできるポイントを客観的に見ておかなければ
なりません。
ご自身だけで考えているとどうしても、現在の状況や強みの評価が
甘くなったり、大切なところを見落としたりすることが、多々ある様です。
第三者に、視点を変えて、公平な目で見てもらうことが大切です。
<②詳細な打ち合わせ>
①とも関連して来ますが、詳細に内容をお聞かせ頂かないと
どういう形で申請するのがあなた、あるいはあなたの会社にとって、
一番良いのかが分かりません。
詳しくお話を聞かせて頂いたところで、現在の状況を客観的に把握して、
あなたの会社の強み、アピールできるポイントを明確にしていきます。
これらの分析、打ち合わせが終わったところで、初めて融資申請の
書類を作成していきます。
(以下、次回に続きます。)
個別のご相談は、下記連絡先に、直接、ご連絡下さいませ。

―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
Posted by 岩﨑ファイナンシャルオフィス at
11:41
2012年06月12日
ワールドビジネス振興資金で融資を獲得するコツは。
『ワールドビジネス振興資金』
スムーズに融資を受けるには、コツがあります。
特に、ワールドビジネス振興資金の様に、海外の企業が
絡んでくる場合はなおさらです。
金融機関は、通常の取引以上に融資に慎重になります。
だからと言って、取り組まないかというと、そう言う訳でもありません。
優良な案件だと判断すれば、こちらが思った以上に、
積極的に取り組んでくれます。
要は、金融機関が取り組みやすい様に、こちらで案件を
コーディネートしてあげることです。
申請書類に、内容を記載するだけで、融資が決まるのなら、
こんなに簡単なことは、ありませんが、実務は、皆さんご存知の様に、
それほど単純ではありません。
ですから、皆さん苦労されておられます。
融資獲得に本当に必要なことは、単に事実や希望条件を
記載するだけでは不十分で、
一歩踏み込んで、案件を個別にコーディネートする能力です。
それでは、実際に、融資を獲得し易くするコツは、何かというと
下記を徹底することです。
①事前の準備
②詳細な打ち合わせ
③資金使途をはっきりさせる
④返済原資をはっきりさせる
⑤金融機関の不安を取り除く
他にも色々ありますが、これだけは最低限必要です。
逆に、これだけを徹底出来れば、融資の可能性は、
飛躍的に高まります。
とは言っても、言うのは簡単ですが、実際に書面で説明することは
大変です。
どなたにでも、共通のひな形が有る訳ではなく、一社一社、条件や
ご希望が違うからです。
海外から製品を輸入する企業と、海外に製品を輸出する企業とでは、
お金の流れが、真逆になりますよね。
それに応じた説明が必要になるからです。
これから、海外との取引を始める方のために、
上記⑤項目を、簡単に、ご説明していきますね。
(次回に続く)
個別のご相談は、下記連絡先に、直接、ご連絡下さいませ。
―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
Posted by 岩﨑ファイナンシャルオフィス at
14:00
2012年06月07日
ワールドビジネス振興資金
ご支援させて頂いたお客様のご融資が決裁となり、
銀行の方から、決裁のご連絡を頂きました。
ありがとうございました。
お客様にも喜んで頂き、銀行の方にも喜んで頂き、
私もご支援させて頂いた甲斐がございました。
ところで、「ワールドビジネス振興資金」とは、
あまり聞かれたことが無いかも知れませんが、
福岡市の制度融資の中のひとつです。
福岡市の制度融資には、
「一般資金」と「特定目的資金」があり、
「特定目的資金」のなかに、
「経済対策資金」、「新規事業支援資金」、「政策的資金」があります。
「ワールドビジネス振興資金」は、この「政策的資金」の中のひとつです。
(対象になるかた)は、
・輸出及び輸入のための決済資金が必要な方
・海外支店等の開設資金が必要な方
・直接自らが取引を行った輸出入品の卸・小売を行うための資金が必要な方
・海外向け製品・商品の開発・製造資金が必要な方
・海外市場又は国内市場(海外製品や商品の販売)での市場開拓資金が必要なかた
(資金使途)は、
設備・運転資金
(融資限度額)は、
1億円
となっています。
ただし、この条件であれば、すべて「ワールドビジネス振興資金」の
扱いになると言う訳でもなく、「普通貸付」でいける場合もあります。
明確な線引きと言うか、基準がある訳でもないのです。
申込するにあたっては、どちらの資金でいくかの見極めも
必要になります。
「資金使途」、「返済原資」、「銀行の取り組み姿勢」
すべての見極めが、大切です。
福岡市が応援してくれ、保証協会が保証してくれても
銀行が前向きに取り組んでくれなければ、前へは、進みません。
事前の戦略が必要です。
ご検討中の方がおられましたら、先ず、ご相談下さいませ。
―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
Posted by 岩﨑ファイナンシャルオフィス at
23:21
2012年06月06日
ご支援させて頂いたお客様が開業されました。(続)
創業直後から、絶好調なご様子ですが、前回、多すぎて、
載せられなかったお花の写真を、追加でご紹介させて頂きます。
横綱 白鵬関や

音楽界や芸能界、

歌舞伎の世界からも

お花は、シクラメンではないようですが、

コロッケさんや、博多華丸・大吉さんからも

院長先生の幅広い交友が伺えます!
―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
載せられなかったお花の写真を、追加でご紹介させて頂きます。
横綱 白鵬関や
音楽界や芸能界、
歌舞伎の世界からも
お花は、シクラメンではないようですが、
コロッケさんや、博多華丸・大吉さんからも
院長先生の幅広い交友が伺えます!
―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
Posted by 岩﨑ファイナンシャルオフィス at
23:05
2012年06月04日
ご支援させて頂いたお客様が開業されました。
ご支援させて頂いたお客様のお店が、昨日、6月3日(日)に新規オープン致しました。
「オスカー整骨院」様です。

新しい木の香りがする、清潔でとてもきれいな店舗です。

院長の経歴を記したスクリーンが駐車場に。

開院に合わせて各界の方から、お祝いのお花が。

院長先生は、柔道大会で優勝経験が何度もあり、井上康生さんとは、
以前からのお知り合いだそうです。

他にも、第六十九代横綱 白鵬関、B's 稲葉浩志様、松本孝弘様、俳優 岩城滉一様
作詞作曲家 小椋佳様、歌舞伎俳優 中村獅童様など
色々な方のお花があり、院長先生の幅広い交友が伺えます。
これからも引き続きご支援させて頂きます。
先ずは、開業おめでとうございます。

―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
「オスカー整骨院」様です。
新しい木の香りがする、清潔でとてもきれいな店舗です。
院長の経歴を記したスクリーンが駐車場に。
開院に合わせて各界の方から、お祝いのお花が。
院長先生は、柔道大会で優勝経験が何度もあり、井上康生さんとは、
以前からのお知り合いだそうです。
他にも、第六十九代横綱 白鵬関、B's 稲葉浩志様、松本孝弘様、俳優 岩城滉一様
作詞作曲家 小椋佳様、歌舞伎俳優 中村獅童様など
色々な方のお花があり、院長先生の幅広い交友が伺えます。
これからも引き続きご支援させて頂きます。
先ずは、開業おめでとうございます。
―――――――――――――――――――――――――――
【プロフィール】 行政書士・融資&財務コンサルタント 岩﨑宣也
融資獲得・成功率ほぼ100%の福岡No1の融資&財務コンサルタント。
福岡市に本店を置く地元の銀行に28年間勤務後、平成18年独立。
岩﨑ファイナンシャルオフィス・岩﨑行政書士事務所設立。
地元で創業される方のお金の専門家として中小企業、事業主の方を支援中。
元銀行員の経歴より、「会社を作れる福岡No1の融資&財務コンサルタント」として、活躍中。
会社設立と並行して、融資を獲得する手法は銀行員ならではのノウハウを使うため、
他の追随を許さず、開業と同時にスタートダッシュを図る起業家に高く評価され、
実際、多くの起業家がこの手法により起業資金を得て、ビジネスを開始している。
http://www.iwajimu.jp/
<ご連絡方法>
Tel:092-402-0085
Mail:iwajimu@key.ocn.ne.jp
『起業家・経営者のお金の応援団』ホームページは →こちら
―――――――――――――――――――――――――――
Posted by 岩﨑ファイナンシャルオフィス at
17:00