2011年07月16日

事業計画書(2)用紙を取り揃えましょう

事業計画書に特に決まった様式はないのですが、創業者のかたが
申込する際は、日本政策金融公庫 (国民生活事業)に申込する
ケースがほとんどなので、この書式でご説明していきます。
(注 書類の名称は創業計画書になってます)



用紙は日本政策金融公庫のホームページからダウンロード出来ます。
お近くに支店があれば、窓口でも もらえます。


公庫のかたは、フレンドリーなのであまり、身構えたりせずに
気楽な気持ちで、訪問してみて下さい。(笑)



今でしたら、B4版の大きさの用紙をくれると思います。
記入要領やその他の説明のパンフレットも一緒にくれます。



主な項目を記載してみますね。

1.創業の動機
2.事業の経験等
3.取扱商品・サービス
4.取引先・取引条件等
5.必要な資金と調達の方法
6.事業の見通し(月平均)


項目だけ見ると「何か難しそう」という気がしますが、
用紙をみるとそれ程でもないので、心配はいりません。



用紙の左半分に1~4の項目が、
用紙の右半分に5~6の項目が記載されています。


この用紙に事業内容を記載していく訳ですが、
見て分かる様に、あなたの事業内容をすべて説明するには
少し物足りなく感じるかたもおられると思います。


そんなときは、書類を追加して下さい。
わたしが ご依頼を受けた場合も、別途 作成する様にしています。


金融公庫もこの書類でなければ受付ないということではなく、
ご自身で作ったものであれば、それを使って構わないと
いうスタンスです。


ただ形式は自由でも、上記の項目は盛り込むようにして下さい。
面接で聞かれますので・・・。



(次回に続きます)


融資&財務コンサルタント創業されるかたを本気で応援しています。



タグ :事業計画書

同じカテゴリー(金融公庫の上手な使い方)の記事画像
月曜日に公庫へ行って、金曜日に振込になりました。
資金使途の選び方で成功率が変わる?―続き
公庫に融資申請するかたは必見!(資金使途で成功率が変わる?)
公庫に融資申請する方は必見!(公庫はここを見ている!)
公庫に融資申請する方は必見!(公庫はここを見ている!)
金融公庫に申込するかたは必見!(申込金額は多めが良い?)
同じカテゴリー(金融公庫の上手な使い方)の記事
 月曜日に公庫へ行って、金曜日に振込になりました。 (2011-11-01 11:43)
 資金使途の選び方で成功率が変わる?―続き (2011-09-16 12:36)
 公庫に融資申請するかたは必見!(資金使途で成功率が変わる?) (2011-09-15 12:17)
 公庫に融資申請する方は必見!(公庫はここを見ている!) (2011-09-14 12:39)
 公庫に融資申請する方は必見!(公庫はここを見ている!) (2011-09-09 11:56)
 金融公庫に申込するかたは必見!(申込金額は多めが良い?) (2011-09-08 12:10)

Posted by 岩﨑ファイナンシャルオフィス at 20:00│Comments(0)金融公庫の上手な使い方
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。